2011年9月4日日曜日

GOLF 2011.09.04 - 東筑波

空にはラピュタのような雲が流れ、

林にはモネが描いた柳が風に揺れてある。

IT さんは 50 ヤードを打つために 8 番アイアンより下のクラブを全て持って飛び出していった。

6 本も抱えているとはこれから何打打つ気だろう。

IW さんのパットは面白い。

パターがまるで生き物のように揺れる。

狙いを付けたカマキリが飛びかかるのを躊躇しているかのようだ。

K さんはコンペに行き出してマナーに五月蠅くなった。

人生のマナー違反をしているくせに。

スイングが変わってきたので、おじさん連中とどんなゴルフをしているか想像できる。

さぞかし上手な教え魔がいるんだろう。


2 オン 4 パット、これが今回のゴルフを象徴している。

アイアンを打つ程にはパットは練習をしていない。

その分だけ頭を働かせなければならない。

そうでなければ良い結果になる理由がない。

あとパターで大切なのは一打一打必ず叫ぶ事だ。

これを絶対にいれちゃる。

これを入れてバーディーじゃ。

この思い込みが絶対に必要だ。

パターは思い込みが 9 割である。

0 件のコメント:

コメントを投稿